大型タマンを目指して。
名護店スタッフ カナハラです!
相変わらず忙しく色んな釣りをやっています
海屋さんでライキャス。
ボトムを取ったマッスルショットをテロテロ巻いているとココンっと当たり、
最初は全く無抵抗だった魚が急に本気モードへ、
掛けた場所も良く、根もそれほど高く無い場所だったので掛けた瞬間にロックして無理はせず巻けるだけ巻くを繰り返す。というかそれしかできない
自由に泳げる瞬間を一瞬でも与えると一気に根に突っ込むのでフルパワーで曲げつつも丁寧に1巻きずつ。ハイテンションを維持し続けて耐えているとなんとか浮かせる事に成功


海屋ブランドの65オーバー
打ち込みだと余裕なサイズですがルアータックルだと本当に限界ギリギリのやり取りです

#2番フックも少し開いてしまって目標の75センチオーバーがさらに遠く感じる嬉しいより不安の方が強くなった1匹でした
ショアでも今年1発目!

隙間時間にサイトチヌ。フィデリティーから発売のNEWトップウォータープラグ、ティグマで狙い通り食わせることができました!1発目から40半ばの良型居着きチヌ。
名護店でも販売中です!

なかなか調子の上がらなかったエギング、


何とか年内に2キロオーバーキャッチ
今年はシャローの白狙いに力を入れてみましたがやはり甘くは無い
ってことで夜の赤狙いへ、、

小型ですがキロ前後の赤。これで満足してしまいエギングから足が遠のき、、笑

暇つぶしにボーンフィッシュ調査という事で干潟散歩を繰り返しておりますがやはりサイズは伸びません。
ミキユーも2回行きましたがあまり思わしくなく、、
久しぶりのポイントで30クラス

トカジャーもいいサイズが浮いていたので大型一本勝負!
と思っていましたが釣れたのは中サイズ、

ターポンを狙っているとルアーがスパッスパやられるので奴らがきてるな〜と思いスローに巻いていると狙い通り太刀魚、数年ぶりに釣りました

ここからまた色んな釣りが盛り上がっていく季節なので
今年も一貫して大物一本狙いの姿勢は崩さずに頑張って行こうと思います!
以上、カナハラでした
相変わらず忙しく色んな釣りをやっています
海屋さんでライキャス。
ボトムを取ったマッスルショットをテロテロ巻いているとココンっと当たり、
最初は全く無抵抗だった魚が急に本気モードへ、
掛けた場所も良く、根もそれほど高く無い場所だったので掛けた瞬間にロックして無理はせず巻けるだけ巻くを繰り返す。というかそれしかできない
自由に泳げる瞬間を一瞬でも与えると一気に根に突っ込むのでフルパワーで曲げつつも丁寧に1巻きずつ。ハイテンションを維持し続けて耐えているとなんとか浮かせる事に成功


海屋ブランドの65オーバー
打ち込みだと余裕なサイズですがルアータックルだと本当に限界ギリギリのやり取りです

#2番フックも少し開いてしまって目標の75センチオーバーがさらに遠く感じる嬉しいより不安の方が強くなった1匹でした
ショアでも今年1発目!

隙間時間にサイトチヌ。フィデリティーから発売のNEWトップウォータープラグ、ティグマで狙い通り食わせることができました!1発目から40半ばの良型居着きチヌ。
名護店でも販売中です!

なかなか調子の上がらなかったエギング、


何とか年内に2キロオーバーキャッチ
今年はシャローの白狙いに力を入れてみましたがやはり甘くは無い

小型ですがキロ前後の赤。これで満足してしまいエギングから足が遠のき、、笑

暇つぶしにボーンフィッシュ調査という事で干潟散歩を繰り返しておりますがやはりサイズは伸びません。
ミキユーも2回行きましたがあまり思わしくなく、、
久しぶりのポイントで30クラス

トカジャーもいいサイズが浮いていたので大型一本勝負!
と思っていましたが釣れたのは中サイズ、

ターポンを狙っているとルアーがスパッスパやられるので奴らがきてるな〜と思いスローに巻いていると狙い通り太刀魚、数年ぶりに釣りました

ここからまた色んな釣りが盛り上がっていく季節なので
今年も一貫して大物一本狙いの姿勢は崩さずに頑張って行こうと思います!
以上、カナハラでした