チニング

フィッシングステップ

2018年07月27日 15:47

普久原です!




梅雨明けして夏本番








正直昼間の釣りが辛くなっています。







ですが、昼間は魚を見ながら釣れるので頑張ってます!













良さそうな場所を探してドライブも良く行ってます。
























チヌを追い求めていろんな場所へ行ってるわりには釣果はいまいちです






どんなタイミングがルアーへの反応が良いかがわかってません。







辺野古の手前の海岸です









チヌが結構見えるのですが反応が悪い!となりに浮いてた良いサイズのカマスは釣れましたが物足りないです














場所移動!






偶然近くで釣りに来ていた名護店田仲さん











キャストがうまかったっス!








移動です!





宜野座海岸を少し南下







雰囲気良しです













岩がたくさん点在しチヌもたくさん居ましたが強風でキャストミスばかりで釣れませんでした








日を改め西海岸ランガンです




屋我地、今帰仁巡り






ディープミノーで1匹

















いつもいるターポン!この日も大きいのは落としてしまいました










今帰仁の川でチヌ発見!














大きいのは逃げてしまいましたが小さいのは深みで食ってきました!











出勤前に東江テラスを見に行くと鳥山さん!魚は確認できませんでしたが水しぶきがすごかったです









手前のテトラには川から下りてきたのかミキユの群れ!初めて見ました










もっとはっきり撮りたかったです!







許田でも鳥山さんカツオとおにひらでした!




いちよう狙いましたがダメでした。魚のサイズはだいたい3キロ前後だったと思います
















読谷のドライブがてらに都屋漁港を見てみるとみじゅんの群れが居ましたが追われてる感じはありませんでした











そろそろ何か大きいのが釣って見たいです!熱中症に気をつけながら頑張ってみます!

関連記事